• 安静時呼吸数計測のススメ
    2023.07.21

    こんにちは!循環器科担当させていただいている水野です。

    猛暑日が続いていてペットの健康も気にかかる日々が続いていますね。
    実際に梅雨入り以降心臓病が悪化して来院する犬が増えているように感じています。
    私自身は犬の僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療も実施させていただいておりますが、ここのところ依頼件数も増えてきています。

    心臓病を患う動物と一緒に暮らしているご家族にはこのような時期に是非していただきたいことがあります。

    それは安静時呼吸数の計測です。

    健康な犬猫の安静時呼吸数は1分間あたり10回程度なのですが、心臓病を治療している動物では20回前後に増加していることが多く、病態の悪化にともなって安静時呼吸数は増加することがわかっています。ご自宅で安静時呼吸数を毎日記録していただくことで、その子の状態が落ち着いているのか、悪化してしまっているのかを大まかに推し量ることができます。

    病院での検査は病態を把握する一つのツールではありますが、あくまでその時の状態を把握するものであって、その後の経過を完璧に見通せるわけではありません。
    安静時呼吸数を記録して頂き、ご自宅でも悪化していないかどうか観察していただくことで、予期せぬ悪化を早期に発見しよりよい治療を施すことが可能となります。

    動物にかける負担を減らし、よりよい状態を少しでも長く維持していくためにも、是非安静時呼吸数の計測と記録をつけてみてください。